写真 過去写真 その45 2018年12月23日 2007年2月21日 だんだんマンネリ化な写真が続いてる。 仕事しながらで休みは家庭サービスで大忙し... だったかどうかは怪しいが、限られた範囲で撮っていると 同じような写真が多くて。 自己満足な世界に陥ると、他人様からはとてもつまらなくなる 典型みたいな感じだが。 誰に迷惑をかけてるわけではないから良いか... な... Kazuhiko Hashimoto
写真 過去写真 その44 2018年12月22日 2007年2月19日 この日の夜、名古屋港へ行く用事があったのでついでに撮影。 夜景を撮ろうとすると、自分のイメージ通りに写らないことが多い。 時間に余裕があればいろいろと試せるのだろうが... こちらは、僅かではあるが雲・月・星も入れることができた。 これこそ一期一会...... Kazuhiko Hashimoto
写真 過去写真 その41 2018年12月20日 2007年2月17日 この日は、残念ながら空一面雲だらけ。 朝日は望めないわな... 朝日がないと、やっぱりさみしい感じがするな。 でも、この雲の向こうには、間違いなく朝日があるわけで。... Kazuhiko Hashimoto
写真 過去写真 その40 2018年12月19日 2007年2月16日 過去写真 その39 のおまけ的な~ 前投稿1枚目のF(絞り)値違いの写真。 実はこっちのほうが好きだったり。 で、寄り~っ... Kazuhiko Hashimoto
写真 過去写真 その39 2018年12月19日 2007年2月16日 今考えると、よく毎日のように写真を撮っていたな~...などと思う。 新しく買ったおもちゃにワクワクしていたのか、撮ることが楽しくてしょうがなかったのか。 まぁ、何にせよこりもせずに朝日を撮ってたわけで。 この日は、厚い雲に覆われた空だったが、低いところからは朝日が顔を出した。 縦撮りでも空の奥行き... Kazuhiko Hashimoto
写真 過去写真 その38 2018年12月18日 2007年2月15日 過去写真 その38の後、日中は(構造)物撮り。 16:9なら名港トリトンも余裕...と言うより横が余分になるわ。 もっと近くから撮ってみたいが船がいるな。 ガントリークレーン、下から上までしっかり収まる。 こんな写真は、今の仕事では撮れないんだな。 空と海と船と...縦横の比較 後は好みの問題だけ... Kazuhiko Hashimoto
写真 過去写真 その37 2018年12月17日 2007年2月15日 新コンデジ購入から5日目、朝日撮りのチャンスがきた。 毎度の場所(?)で待機、太陽を待つ。 この画角だと、太陽が遠く感じる。 が、空のグラデーションが広く撮れるので、太陽を横へ追いやってみたり。 引いてみても、太陽以外のものが広く撮れるので、鉄塔や橋の存在感がしっかり出せる。 やっぱり太陽は良... Kazuhiko Hashimoto
写真 過去写真 その28 2018年12月12日 2007年2月4日 前回の過去写真 27は、夕日だったが今回は、 翌日の静岡県相良町(現、牧之原市)須々木海岸 から撮影した日の出の写真。 空も白み始め、水平線近くは赤く染まる。 朝日が顔を出し始め、海の色も変わり始める。 この日、自分以外にも幾人かの方が撮影に来 ていた。 すっかり顔を出した太陽、なかなか撮影する... Kazuhiko Hashimoto