写真 忙し忙し... 2019年1月25日 2019年1月25日 どうして? ってなぐらい忙しくて、今日も今から浜松向け。 現地でコンテナ差し替えて、とんぼ返りなんです。 で明日は、28期災害ボラコ養成講座がありまして、お手伝いで朝から詰めます。 寝る時間ないやんねw たった2日前の写真やのに、さてどこで撮ったっけな状態... いや、撮った覚えがない...でも... Kazuhiko Hashimoto
写真 過去写真 その64 2019年1月24日 2007年3月17日 我が家の近所というか前というか...ちょっとした公園がありまして。 ブランコや滑り台などの遊具、簡単なバーベキューができそうなテーブルなどがあり、ソフトボールも出来たりします。 春には桜が咲き、その後は毛虫地獄などもあったりします。 3月には、名前は知りませんが白い花が咲きます。 なんとなく撮っ... Kazuhiko Hashimoto
写真 過去写真 その63 2019年1月23日 2007年3月14日 バレンタインデーに縁がない場合、当然ホワイトデーも縁がないわけで。 この日も仕事で名古屋港は、飛島辺りにいたようです。 以前の過去写真投稿にも書いたが、今はなかなか撮影が難しい所です。 分かる人には、これらの写真で仕事内容が限定できそうですね。 陽の光を浴びると、草花の光合成ではないがなんとな... Kazuhiko Hashimoto
写真 寒い日が続くね 2019年1月22日 2019年1月22日 ほんと、寒い日が続いています。 今日は風も強く、外にいるのが辛いぐらい。 でも日差しは強かったから、車の中にいると暑いぐらいなんだよね。 この寒暖の差が、体にはきつい...歳とったんだわ。 巷では、インフルエンザが流行っていて、マスクをしている人には近づかないようにしている。 インフルエンザ = ... Kazuhiko Hashimoto
写真 過去写真 その62 2019年1月21日 2007年3月13日 毎日々々、寒い日が続いていますがこの日はどうだったのかな。 3月も半ばになれば、そこそこ暖かい日が増えてきてたんじゃないかと。 さて、写真からはなかなか暖かさは伝わってきませんが、相変わらず雲の多い日だったようです。 よくある風景も撮り方一つで変わるもんだね...な感じで見てもらえると幸いです。... Kazuhiko Hashimoto
写真 過去写真 その61 2019年1月20日 2007年3月12日 過去写真 その59と過去写真 その60のつづきです。 雲な一日の最後は、また違った雰囲気の雲たちの写真。 この3部作(?)では、イチ推しが多いかなと思います。 雲ひとつない青空って、気持ちいいですよね。 でも写真で撮るなら、雲があったほうが変化や色が楽しめて良かったりすると思います。 まぁ、状況... Kazuhiko Hashimoto
写真 過去写真 その60 2019年1月18日 2007年3月12日 先回の過去写真 その59のつづきです。 とにかく雲な日で、名古屋港に戻ってもその撮影テーマは変わらないわけで。 第2弾は、名港トリトンのある風景と雲みたいな感じでしょうか。 善し悪しは別として、風が強い日の雲は刻々とその顔を変え、ベストのタイミングで撮れたのか見逃したのかわからない... そんな... Kazuhiko Hashimoto
写真 過去写真 その59 2019年1月17日 2007年3月12日 前回の過去写真は、大して撮影しなかった日のものだったが、この日はかなりの枚数を撮ったみたい。 一度の投稿では、写真が多すぎるので何回かに分けての投稿を。 でまず今回は、こんな感じの写真群。 一枚一枚の写真では大して面白くもないが、とても風の強い日だったので雲の移り変わりという点での数コマとしてみ... Kazuhiko Hashimoto